成年後見について

成年後見等とは?

成年後見等ととして何をするか 計画を立てます

成年後見等計画

まず、ご本人がどのような生活をしているか、どのくらい財産を持っているか調べてご本人に合った生活の仕方やお金をどう使っていくかなどを考えます。

ご本人の希望などを聞いて必要な 手続きを行います。

ご本人の思いや生活の様子を考えて必要な福祉サービスを選んだり、年金を受け取るために必要な手続きを行います。

手続き・申請

お金のトラブルからご本人を守ります。

お金のトラブル

ご本人が悪質業者に騙されて必要のないものを買わされるなどのトラブルに巻き込まれた場合にはその契約を取り消すことができます。

ご本人の生活の様子を 家庭裁判所に報告します

ご本人の健康状態や暮らしぶり、お金や土地がどのくらいあるかについて家庭裁判所に報告します。

家庭裁判所

手続きの流れ

01 相談

市区町村に設置されている地域包括支援センターや中核機関、社会福祉協議会、成年後見制度に関わる専門職の団体(弁護士会、司法書士会、社会福祉士会など)等に成年後見制度を利用するための手続や必要な書類について相談します。

02 申立て

申立てには申立書などの書類や申立手数料などの費用が必要です。 来庁する日時について電話で予約をして頂く家庭裁判所もあります。

03 調査等

裁判所から事情をお尋ねすることがあります。 ※ご本人の判断能力について鑑定を行うことがあります(別途費用がかかります)

04 審判

後見等の開始の審判をすると同時に成年後見人等を選任します。

05 報告

成年後見人等は選任後速やかにご本人の財産や生活状況を確認して、財産目録及び収支予定表を作成し、家庭裁判所に提出します。 成年後見人等には原則として少なくとも年に1回、ご本人の生活や財産の状況などの報告を求めています。

合同会社浅見福祉サービスに全てお任せください!